一部地域でCMをやっているフェリシモのレジカゴリュック
実は私、ウン年前から愛用してます。
ハワイもベトナムもこのバッグで行きました。
子供にしょわせるとちょうどよいのです。
フェリシモ 大量買いもらくらく! レジカゴリュック〈ブライトカラー〉の会【送料無料】
これ、ほんとに便利です。良い点と、あんまりないけど悪い点も書きます。
felissimoの定期便だけど、1回のみ注文でも大丈夫
ほんとはスーパーなどでお会計の時に、レジカゴの中に入れると
レジの人が買ったものをキレイニつめてくれるので
買い物した後にチャチャっと持って帰れる・・・というレジカゴリュック。
自転車乗っても大丈夫な頑丈さと、しっかりしたつくりがウリです
たしかに、私がほかに持っているレジカゴバッグよりはるかに高品質です。
牛乳パックやお肉を入れても、不安感がありません。
重いものを入れても、肩紐に工夫がされているので痛くありません。
フェリシモならではのシステム「定期便」ですが、届いた後にすぐ「次月注文数」をゼロにすれば、1個のみ手に入れられます。
3回シリーズのものは色を選べませんが、色のテイストでわけられているので、到着した色が運命の色です^^

ハワイに2回持って行きました
↑ホノルルのダニエル・K・イノウエ空港で頼んだレンタカーTUROが来るのを待っている図。
午前9時くらいです。帰国してから写真を見せた父には「ストリートチルドレン(笑)」と笑われましたが、みなさんハワイに行くときは徹夜の飛行機あけだから、こんなものですよね^^;;
一番左手前のグレーのがレジカゴリュックです。衣類を入れていくとパンパンになってもしっかり入ります。基本的に次男がこれを持ち歩いています。
j
レジカゴリュックでマツモトシェイブアイスも
ビーチも
プールの底に書いてある文字や内装がオサレで(一昔前に)有名なホテルも
美しい山(何人もがハイクに挑戦してはなくなっている山だそうです!)の見える公園も
(2回目に行ったときは)ビーアンドビーの民泊も、レジカゴリュックで行きました。
ベトナムのホイアンとダナンにも背負って行きました
2回目のレジカゴリュック海外旅行はベトナムのホイアンに行きました。
写真はホーチミンの空港での乗り換えの時かな。一番右の次男がレジカゴリュックで旅してます。
グレーのベルトのみが写っております(笑)
いやーほんと暑かった。朝と夜しか行動できず、日中はホテルのお部屋やプールでのんびりいたしました。
ホイアンの街の朝と夕暮れ時。めっちゃ楽しかった。
そして、ミーソン遺跡でもー。レジカゴリュック持っていきました。
軽くてばこっといろいろ入るので便利です。
国内ですが、次世代ワールドホビーフェアにも持って行ってます
大阪ですが、ワールドホビーフェアに行くときも便利です。
超大量にもらったものを、たっぷり入れられます。
場所とりにも便利(笑)
これは2019年冬の大阪。次の2019夏の幕張にも持っていきます。
持ってると、ここが便利です。メリット
レジカゴリュックで旅行するのは、ほんと便利です。
なにがって、ふだんはコンパクトになっているのに、バコっと開くので荷物を探すのが簡単なのです。
あとは、リュックの紐を内側に収納できるので、手持ちバッグとしても使用できます。
あとはあとは、撥水なので汚れに強い!生地がほんとにしっかりしているので安心感があります。
大人は1泊くらいしか無理ですが、小学生の次男だったら1週間分の下着やティーシャツを入れられます。
不満、デメリット?不便な部分。レジカゴバッグじゃあないよ。
旅行用じゃないので、ピッチリ閉じないのがデメリットです。
それと、バッグにすると、リュックの背負う部分がブラブラして少し危険です。(中に収納もできるけど、外さないといけない)
まーこれは、本来の使い方じゃないのを、している場合なので仕方がないです。
レジカゴリュックとして使用するなら何の問題もないと思います。
うちはそのキッチリしまらない問題を回避するため、レジカゴリュックの上のほうには、大き目の衣類をIKEAのジップロックに入れてフタするように入れています。
持ち運びらくちん♪海外旅行に行けるレジカゴリュックの注文は
レジカゴリュックはフェリシモだけのオリジナルです。
類似のレジカゴにはめられて、リュックになるものもたくさん売ってますが
そーゆーのも持っている私から見たら全然違います!
生地の厚みも縫製も、しっかり具合も違います。が、、、一番違うのはオバサンっぽくないってとこだと思います。
ほんとにオススメです↓↓↓
ちなみにこっちはアマゾンで見つけた類似品。同じようにレジカゴにつけられて、買ったものをそのまま入れられて、自転車にも乗れるレジカゴリュックです。でも値段見ればわかるけど、フェリシモのほうが安くてかわいいっ
レジカゴリュックで海外旅行に行きましょう~
2019年5月追記
レジカゴリュックの新しいのをお迎えしましたので、それのレビューも書きました。
新しいやつは、軽い!夏仕様ではかどりそうです。
今年の夏はインドネシアに行こうと思っているので、よさそうです。

コメント
突然コメント失礼します。
今年の春にハワイ旅行でレンタカーTUROを使用してみようか検討中なんですが、中々情報がなくて…
ご使用されてみていかがでしたか??
やはり英語使えないときびしいのでしょうか?
こんにちは!お返事遅くなって申し訳ありません。
すっごい快適でした。今一生懸命、ブログに書こうとがんばってます。
英語力、タクシーよりたぶんいらないです。読むのと書くのは翻訳、英語はブロークンイングリッシュでいけます!
ご丁寧にお返事ありがとうございます!!
そつなんですね、少し安心しました!
空港で受け取って、帰りも空港で返却されましたか?
また利用する際に注意点とか、お願いする人を選ぶ時にポイントにしたところなどがあれば教えていただけると嬉しいです。
お忙しいところすいません、もしお時間あれば教えていただけると助かります。
ブログも楽しみにしてます!